ASDグレーゾーン 児童精神科医が子どもを発達障害だと診断するとき 発達障害の診断は難しい。診断基準はあるけれど、親の伝え方や特性の出てる時期、また病院の方針によっても診断がつく場合とつかない場合が出てくる。それって親がどの時期に、どの病院に連れていくかによって子どもが障害児になったりならなかったりするってこと。 2019.09.01 2024.05.13 ASDグレーゾーン
ASD(自閉スペクトラム症) サリーとアンの課題 サリーとアンの課題をご存じですか?他人の立場で物事を考えられるか測るテストでASDがあると答えを間違えることがあるそうです。早速、家族にやってみました。その結果は…? 2016.10.14 2024.05.23 夫次男・三男発達障害長男ASD(自閉スペクトラム症)
ASDグレーゾーン 長男の解離 父親の解離 夕飯中に突然記憶がなくなった長男。解離しているの?と不安だったけど主治医はそんなに気にしてない様子。また夫も何度か解離していることがわかりました。 2016.04.04 2024.05.13 ASDグレーゾーン