2015-12

スポンサーリンク
ASDグレーゾーン

長男にアンガーマネジメントを学ばせたい

怒りのコントロールが難しい長男。理不尽に弟を責め立てることが増えています。アンガーマネジメントをするといいのかも。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】息子の病院で私がカウンセリング?

家族4人の凹凸と向き合ってると正直ストレスが溜まります。気軽に友達には話せないし話したところでわかってもらうのも難しい。でも、1つ聞いてもらえる場所がありました。長男の児童精神科です。長男がプレイセラピーを受けている間、私は私で心理士さんとお話しすることができたのでした。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】アスペルガーのグレーゾーンだと言って欲しい

長男がアスペルガーなのではないかと心配して病院へ行き、「アスペルガーではない」と言われたのに、何故かスッキリしませんでした。もちろん息子を障害者にしたいわけではないけれど、親から見ると、どう考えてもアスペルガーの特性があるんです。
ADHDグレーゾーン

兄弟喧嘩で「死にたい」という兄

長男と次男の喧嘩が始まった。幼い弟に挑発を繰り返す兄を見ていられず私が叱ると、長男は「死にたい」と。するとそこへ、夫が帰ってきました。急に大人しくなる長男。あんなに興奮していたのに何故だろう。父親との微妙な距離を感じます。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】息子は本当にアスペルガーじゃないの?

息子は本当にアスペルガーじゃないの?ずっと私は気になっていました。だってアスペルガーの特性にことごとく当てはまっているし、病院通いも終わりが見えないからです。でも、先生に相談すると彼は違うと言う。本当にそうなのかなぁ?
ASDグレーゾーン

【児童精神科】父親の発達障害を子に告知すべき?

頼れる人は自分だけだと感じている長男。その原因は、父親の障害を秘密にしている家庭内の空気にあるんじゃないかと感じます。ある日私は、児童精神科の主治医に父親の発達障害を告知した方がいいのではないかと相談しました。
ASDグレーゾーン

夫と息子の白黒思考が半端ない

発達障害があると白黒思考になりやすいと言われてます。夫と息子も例にもれず、2人とも白黒思考は激しいです。それぞれ、どんな思考になるのか具体例を紹介します。
ASDグレーゾーン

信じられるのは自分だけ

国語の勉強時間。長男が「できない!」と持ってきたのはこんな文章題でした。『(  )は頼りになる人です。』この(  )を埋められない、と。長男にとって頼れる人は一人もいないのかと切なくなりました。
ASDグレーゾーン

ASD長男の漢字練習のこだわり

ASDがあるとこだわりが強くなるようです。長男の場合は漢字の勉強方法にこだわりがあります。苦手な字があってもその字だけを覚えることはせず、一番目に出てきた漢字から順に覚えていくんです。長男、そのやり方、効率悪いよ~
ASDグレーゾーン

【児童精神科】喜怒哀楽を出せない 言ったら爆発しちゃう

長男は喜怒哀楽を外に出しません。いつも淡々としています。でも心の中に爆発しそうな何かを抱えている様子。そしてそのことに自分でも気がついていないのかもしれません。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】感情を外に出せない長男 2回目のプレイセラピーを受ける

2回目のプレイセラピーが終わり、長男にどうだったか聞いてみた私。答えてもらったけど、楽しかったのか、つまらなかったのか?彼の気持ちは全く伝わってきませんでした。感情を表に出すことが苦手な長男、これから少しずつ出せるようになるといいな。
次男・三男

トイレのクリスマス

想像力を養うために置いてあるトイレの小物。それを使って今日も想像力という名のイタズラが繰り広げられています…
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】心理検査報告書~まとめ~

心理検査報告書に書いてあったまとめのページを紹介してあります。そこには長男らしいと思うところと、何故そんな風に感じるのか?と疑問を感じるところ、色んなことが書いてありました。今後の育児に活かしていきたいです。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べるために受けた検査~プレイ~

発達障害の有無を調べるために受けた検査プレイについて公開しています。ぬいぐるみやミニカーが用意される中、長男は楽しく遊ぶことはできなかったようです。でも、その様子から読み取れたこと…報告書を見てやはりアスペルガーなのかな、と感じました。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べるために受けた検査~SCT~

発達障害の有無を調べる検査にSCTというものがありました。未完成な文章に長男が言葉を足していき文章を完成させるというもの。そこで見えてきたのは、長男は抑圧的で自分を出せずにいること、不安なことは一人で知的に対処しようとしていることでした。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べるために受けた検査~風景構成法~

発達障害の有無を調べる検査の一つに風景構成法がありました。長男が描いたのは大きな川と、川の周りにビッチリ敷き詰められた石。ドアが赤く塗られた小さな家…これらから読み取れることを教えてもらいました。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べる検査ってどんなもの?

発達障害を調べる検査ってどんなものがあるのでしょうか。病院により多少の違いがあると思うんですが、共通して言えるのは「検査結果は貰った方がいい」ということ。こんなに参考になりますよ?ということを長男の結果を一部抜粋して紹介します。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】精神科への偏見を覆してくれた長男の児童精神科

長男の病院は、私の精神科への偏見を覆してくれたと思います。怖いイメージがあったんですが、全然そんなことはなかった。優しい空気に包まれたその空間で、先生方は、長男に限らず、母親のフォローもしてくれていました。
ASDグレーゾーン

【児童精神科】長男10歳 プレイセラピーが始まる

発達検査をいくつか受けた結果、長男は父親に触れてはいけないと思っていることがわかりました。そして提案されたのが父親像を描ける先生にプレイセラピーをしてもらうこと。この日は新しい先生との初対面の日。ここから息子と先生との長い付き合いが始まるのでした。
ASDグレーゾーン

【小学校】スクールカウンセラーさんとの面談

スクールカウンセラーさんと面談してきました。長男の近況を報告するために。そして、もうスクールカウンセラーさんとの面談は必要ないということになりました。私達親子はもう病院と繋がったから。先生、今までありがとう。
ASDグレーゾーン

ジャイアンな長男

外では聞き分けがよく真面目で優等生な長男ですが、家の中ではなかなかのジャイアンっぷりです。そんな一幕をご紹介しました…
ADHDグレーゾーン

ADHD児の保育園生活発表会

保育園の生活発表会がありました。注意力がなく多動な2人はADHDを疑われていますが、発表の様子を見て大丈夫なんじゃないかと感じました。決して上手な発表ではないかもしれないけど2人なりにしっかり成長しています。
ASD(自閉スペクトラム症)

ASD(アスペルガー症候群)の特性に夫と息子を当てはめてみる

テレビでアスペルガーの特集を組んでいました。そこで紹介されてものをベースに、夫と息子をアスペルガーの特徴に当てはめてみた。やはり2人ともかなり当てはまります。
次男・三男

耳を触って落ちつく双子

うちの双子はいつも耳を触ってます。自分の耳ではなくお互いの耳。落ち着くみたいなんですよね。それはいいんだけど、ある日耳たぶを見てみたら血が出ていました汗
ADHDグレーゾーン

多動なADHDっ子。集団生活ができてるか担任に聞いてみた

ADHDを疑って発達検査を受けた2人。心理士さんからは早く保育園に入れて集団生活が送れているか見た方がいいと言われてました。入園して2か月が経った頃、担任の先生を呼び止め彼らの様子を聞いてみたのですが…
スポンサーリンク