双子の幼稚園代が高すぎる

ADHDグレーゾーン

昨日は、次男三男を連れて近所の幼稚園まで行ってきました。

5月から始まる、幼稚園主催の未就園児教室に申し込みをするためです。

えぇ。

結局、2年保育を選びました。

新版K式発達検査を受けた時、3年保育を勧められたのでその方向で動いてたんですけどね。

保育園に申し込みもしたんだけど、待機児童が多い地域なので入れませんでした。

なら幼稚園にするかと色々考えたんですが、結局、3年保育はやめることに。

理由は、

「まだかわいい2人と一緒にいたいから♪」


・・・・・ではなくて。

まぁ、それもありますが、

ズバリ、経済面です。

スポンサーリンク

10万超えの保育料

ちょっと調べてぶったまげたんですが。

幼稚園に2人一気に入園したら、月76000円になるんです。

延長保育も入れたら102000円!

この金額を高いと思うか低いと思うかは各家庭によって違うでしょうが、

私はどうも、この金額に見あうメリットがあると思えなかった。

保育料って地域差が大きいって聞くけど、うちの地域は高すぎます。長男の時も今のとこよりは安いけど月33000円かかっていたからね。

うちの地域の半分くらいのとこも多いと思うんだけど。高いよ高いよ、大変だよ。

双子となると更に差が開いてしまう。

2人合わせて5000円なら預けたいんだけどないかな?

ないか、そんなところ^^;

幼稚園大好き!はしゃぎまくりな2人

さてさて。

下世話な話をしてしまいましたが。

そんなことは関係ない、次男と三男は、

幼稚園についたら見たこともない遊具に大はしゃぎでした^^


カラフルな滑り台やぶらんこで、長い時間キャッキャと遊び、帰る時が大変だった。

ここ、長男も未就園児の頃に通ってたんです。

なので、どういう園かは既にわかっているのですが、保育内容がとってもいい。

1人1人をすごく丁寧に見てくれるし、

遊びに行くと、先生も子ども達も「こんにちは~♪」っと笑顔で挨拶してくれ、

園全体の雰囲気がとても素敵なんです。

通わせたいところと通えるところは違う

・・・入園はしませんけどね。

“通わせたい”のはここなんだけど。

“通わせてあげられる”のは別の園。

ここは自転車では通えますが、徒歩では無理な距離なんです。

バス通園にしたらいいんだけれど、バスって普段はいいけど行事の時は使えないから。

車がない我が家は、徒歩で通える幼稚園を選ばないと行事の度にタクシーを使うことになってしまう。

幸い、徒歩で通える園も評判は悪くないしね。

(遊具などの施設は、ここ以上に充実してます)

入園するまであと1年。

次男と三男には、未就園児教室や各幼稚園の園庭解放、

児童館などのイベントを積極的に活用して、集団生活を学んでいってもらおうと思います(*^ー^)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました