【児童精神科】父親の発達障害を子に告知すべき?

ASDグレーゾーン

長男の精神科の受診日がやってきました。

前回、長男が作文の問題に「信じられるのは自分だけ」と書いたことを記事にしましたが。

あの後私、考えたんですよね。

彼が心を閉ざし、親にも甘えられないのは、

夫婦仲が悪いことに気づいてるんじゃないか。

父親の障害に気づいてるんじゃないか。

なら、全てを話した方が、親のことがクリアになって長男も安心…はしないだろうけど、頭で理解はできるんじゃないかって。

スポンサーリンク

長男に父親の発達障害を伝えるべきか?

いつも長男がプレイセラピーを受けている間、私は待合室で過ごすか、心配事があれば心理士さんに聞いてもらっています。

でも今悩んでいるのは、父親の障害を告知するかどうかという大きな問題だったので、主治医のラガー先生に時間をとってもらうことにしました。

以下、その会話の様子です。

長男が書いた答えを見て、秘密があることが嫌なのかな?と感じました。

父親の障害のことや、長男がここへ通っている意味、ギャンブルのこと、義父のこと。

全て話した方がいい気がしますが、先生はどう思われますか?10歳にはキツイですか?

義父のことは、記事にしたことはないですが、書くともう一つブログ書けちゃうくらい癖ありな人なんです。

簡単に言うと、結婚直後に息子である夫に200万の名義貸りを頼み、その後、音信不通になるような人です。

次に会う日がきたら、きっと何事もなかったかのように接してくると思います。満面の笑みで。

完全に夫と同じ気質です、ASDとADHDが夫より濃く出てるように感じてます。

その義父のことで今我が家はバタバタしてるんですが、その空気を長男が感じ取り、大人は信用できないと感じてるんじゃないかと思ったんです。

だから、「こんな大変なことはあるけど、一つ一つちゃんと考えて処理していく。長男の生活には影響はないから、心配しなくていいよ」と言った方が、まだマシなんじゃないかと思って…。

それに対する、先生の答えはこちらです。

確かに長男君を見てると全てを話した方がいい気になりますね。

でも、そこはやはり10歳。彼は周りをよく見て知的に理解していく子ですが、反面、バランスも崩しやすい。

特に、ギャンブルまで言ってしまうと、勉強にかかる費用まで気にしてしまいそうだから、今の感じをそのまま続けた方がいいのではないでしょうか。

そっか。やはり全てを話すには早いのか。

先生の話を聞いて、長男に話すのは今じゃない。まだやめよう、と思いました。

長男に信頼されたい母心

私は長男に全てを話すことで、彼に信頼されたいのかもしれない。

だって、長男の目からみたら私は。

父親が稼いだお金を徹底管理して、

カード類はおろか、免許証、保険証まで預かって、

薬を飲むよう指示して、やることリストを書いて、終わったか都度確認してる。

まるで 独裁者 じゃないですか。

だから、わかって欲しい気持ちがあります。

違うんだよ。

お父さんは、お金を持つと全部使っちゃうんだよ。

あなた達の教育費もぜーーんぶ使っちゃうの。事件起こして解雇されたんだよ?

薬は管理しないと勝手に沢山飲んじゃうの。意識が無くなることもあったんだよ。

お母さんが管理しないと大変なことになるの。

仕事がなくなるかもしれない。最悪、死んじゃうかもしれない。

だから、仕方なくやってるんだよ。

こうやって書くと、

言えるわけない…

って思うのに。

でも、話したかったんだよな。

私は、全てを打ち明けることで「悪いのは父ちゃんで母ちゃんは悪く無い」と、長男を自分に引き入れ、信頼されたいだけなのかもしれない。

だとしたら自分、最低だな。

自分のために彼の気持ちをかき乱したら最悪だわ。

ここは冷静になろう。

今、話すのはやめておこう。

プレイセラピーの内容が気になる

それにしても、長男はプレイセラピーの間、先生にどんなことを話してるんだろうか。

私には何も言わないけど、先生には言えてるのかな。

母親の愚痴とかも言ってるのかな。

もしそうなら知りたいな。

だって、何がいけないのかわかるじゃん。

本当に私が悪いなら変える努力ができるじゃない。

今のままだと、何をどうしたらいいのかわからない。

そう思って、もう1つ質問しました。

<br>

長男が今まで先生方に話をした内容は教えてもらえるのですか?

気持ちと言うのはその時々のもので、その時どう感じたのかが大事なので。

長男君と私との間で消化されたものを聞くのは、あまり意味がないかもしれません。

うん、要は教えてもらえないってことね。

先生ずるいよー、私が知りたくてたまらない長男の気持ちを聞くことができるなんて。

いいなぁ、先生。

でも、親にだからこそ言えないことってあるもんね。

考えてみたら私も子どもの頃そうだった。

親には絶対言いたくないこと沢山あったなぁ。

夜中にパトカー乗ったこととか、校長室呼ばれて心配されたこととか?(え)

ちゃんと自分で解決できる自信があったから言わなかったんだけど。

大事なのは、彼が言いたくなった時に、言いやすい環境を作ってあげることかもしれないな。

それまでは、先生方の力を借りよう。お任せしよう。

先生、うちの子を宜しくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました