夫は新しく通い始めた精神科でヨシ先生に宿題を出されました。
こちらの記事に書いてますが↓その日のスケジュールと気持ちを書いていくというものです。
病院行った次の日だったかな?
せっせと書いてる姿を見たんですが、その後、書いたり書かなかったりで、そのうち全く書かなくなってしまいました。
書いてないのに書いてるよ?と言う夫
余談ですが、発達障害と依存症、両方を診てくれる先生って少ないんですよ。
そんな中、やっと診て貰える病院見つけて連れてっても。そこで治療が始まっても。
ほんとに上手くいかないんですよね。
宿題出てもやらないんだもの。
もう知らんわ。勝手にしろ
そう思って放置していた私。
でも、すぐに
いやいや、それが駄目なんだった。
そういう特性なんだった。
と思い直しまして。
本人に聞いてみたんです。
「宿題書いてる?」と。
するとですね、
「書いてるよ」
と、答える夫。
まるで(当たり前でしょ?何言ってんの?)というような態度です。
そうなんだ。
じゃあ私が見てない時にやってたのかな。
疑って悪かったな。
そう思い、どれどれ?と、宿題プリントを見せてもらったんだけど。
半分しかやってなかった。
何故ドヤ顔でやったと言ったんだーー。
でも、この『半分しかやらない』のには理由がありました。
自分の気持ちがわからず書けない
出された宿題とは、
というものでした。
これ認知行動療法なんですかね?
表になっていて、縦軸が時間。その横に活動内容と気持ちを書いていくんですよ。
自分のその日の活動と、その時の気持ちを振り返ることができるんですよね。
多分、私だったらサラサラサラ~~っと、あっという間に書けると思います。
でも、夫は何故か半分しか埋めてない(そして終わったと言っている)
なので指摘したんです。
半分しか書いてないよ?
そしたらビックリする言葉が返ってきました。
気持ちはわからないから書けない
…え?
気もちがわからないってどーゆーこと!?
人の気持ちがわからないし自分の気持ちもわからない?
夫が埋めた半分というのは、その日の活動内容なんです。
6時に起床 とか
8時出勤 とか
そこは埋められている。
でも、その隣が真っ白なんです。
本来は、
6時起床 頭がスッキリしていて気持ちがいい とか
8時出勤 体がダルイ 行きたくない とか
気持ちもセットで書くんだけど、気持ちの部分が真っ白ってこと。
ただの1つも書いてない。
しかも、半分書いてないにも関わらず、当たり前に「終わった」とドヤ顔で手渡す行為もよくわからない。
半分白紙の紙を見て、私が疑問を感じると思わないんだろうか。
思わないんだろうね、そうだろね。
ASDの方の特性に
ということはよく見ますが、
ということもあるんでしょうか。
あるよな、これ。少なくとも夫の場合はあるってことだ。
これ、私にとって驚きでした。
でも、そう考えたら今までのことの辻褄が合うんです。
まず、自分の意見言わないもの。
引っ越しする時、家電を買う時、子の習い事を決める時。
全く意見を言わないもの。
私が黒と言えば黒。白と言えば白だもんね。
多分、自分の気持ちが黒なのか白なのか、よくわかっておらず、
「言わない」んじゃなくて「言えない」のかもしれません。
追記:2024.6.13
夫は
人の気持ちがわからない
自分の気持ちがわからない
単純に言い切れないよなって最近思います。
いや、
私のことわかってないな~とか、
自分の気持ちわからないんだな~って思うことは今でもあるんだけど
それって 私も同じだから
私は夫のことも息子のことも理解しずらいから
こんな風に思ってるのかな?って考えは大抵外れているし、夫からしたら私は(俺の気持ちをわかってない)になると思う
だから人の気持ちがわからないっていうのは皆がある特性なんだと思います。
ただ、夫は極端に強いと思う
特に今回の記事のように【自分の気持ちがわからない】ということ。
いや、私もありますよ?
体調崩してから(あ~疲れてたんだ)って気づくことはあるし
涙が流れてから(私傷ついてたんだ)ってことはあるから全く無いわけじゃない。
けど、夫ほど強くは無い。
今回のように、今日の自分の気持ちが全く書けないほどにはなりません。この後、私は主治医に「ご主人には難しいから手伝ってあげて」と言われ手伝うことになるのですが、まぁビックリしました。自分の気持ちが出ないことに。
私が手伝う前には主治医が見本を見せてるんですよ?
「こういう風にやってね、難しかったら奥さんに手伝って貰ってね」と、丁寧に段階を踏んでも出てこない。
そう思うと、他人や自分の気持ちがわからないことは誰にでもあることだけど、その度合いが強く、困り感に繋がる場合に、それは障害と呼ばれ、だからこそ夫には診断がついたのだと思います。
コメント