発達障害と過敏性腸症候群

ASDグレーゾーン

今日は長男の話です。

私、アジサイを見ると思い出すんですよねぇ。

去年の今頃のこと。

長男に発達障害があるのかないのか、すごーく悩んだ日々のこと。

スポンサーリンク

一年経った今の心境

あの日あの時、 私はアジサイを眺めながら、不安半分、楽しみ半分で病院へ向かい、

そして、長男の精神科通いが本格的に始まったんだよなぁ・・・。

あれから一年経って思う。

今の長男について私、、

相変わらず悩んでます。

不思議です、うちの子(笑)

児童精神科には今でも月に1回通っています。

出てくる問題はその都度違うんですが、

最近悩んでいるのは、お腹のことです。

最近出てきた悩み「過敏性腸症候群」

かわいそうに。

長男ったら、お腹をよく下してしまうの。

下すのは主に、学校に行く前と塾に行く前。 

土日はそんなことはなく、元気です。

えぇ、明らかに心因性ですね。

小児科と精神科、それぞれの先生に相談したところ、

両方で「過敏性腸症候群」という診断が出ました。

味覚や触覚、聴覚など、五感が鋭い長男は、

体の中まで過敏になってるのかもしれません(´□`。)

特に腸はね、「第2の脳」と言われるくらい、精神面が影響する臓器ですから。

長男の場合、心理的なストレスが「下痢」となって表れているのかもしれません。

本人に聞いてみる「嫌なことはない?」

それでね、私、本人に聞いてみたんですよ。

「学校や塾で嫌なことや困ってることある?」って。

すると本人の返答は、「特にない」。

確かに長男は、友達とのトラブルはなく、勉強に遅れもない。

私から見ても困っている様子はありません。

でも、もしかしたら、親に心配かけたくなくて隠してるのかもしれないし。

それに、私じゃ気づけない何かがあるのかもしれない。

そう思って、先生方にも聞いてみたんです。

そしたらですね。

学校の先生↓

全然問題ないですよ。発表が好きで授業にやる気を感じるし、休み時間は誰とでも仲良く遊べてます。

困っている子がいたら助けてあげることもありますよ。

塾の先生↓

今のクラスは受験クラスと思えないくらいピリピリムードがなく、こちらが焦るくらいなんです。長男くんは、特別明るく元気なキャラではないけれど、周りには打ち解けてるし授業には十分ついてこれていますよ。

へーー・・・、そうか・・・

思っていた通りだよ。

なら、、、

何が原因なのさっ!

ヽ(`Д´)ノ

ストレス源がわからない

過敏性腸症候群なのだとしたら、何かにストレスを感じているはず。

そのストレスをとってやる方法を見つけたいのに、原因がサッパリわからない。

学校の先生も、塾の先生も、そして私も。

頭の中にハテナマークがいっぱいです。

ただ、なんとなく思うのが、

原因があるとしたら、日常のこと全てなのかもしれません。

真面目な長男は、色んな事に手を抜くことができないから、

ランドセルの中は教科書の順番が決められいつも綺麗だし、

宿題は言われなくてもきちんとやって、忘れ物はまずしない。

塾の授業は難しいから、ついていけてるといっても頭の中はフル回転だろうし、

自分でやると言った手前、愚痴を吐いたりできないのかも。

それに彼は、こだわりが強いから、

机の並べ方で気になることがあるのかもしれないし、

消しゴムで消すときに綺麗に消せないと嫌かもしれない。

感覚過敏があるから、

友達の話声が耳について辛いときがあるかもしれないし、

ふざけてじゃれ合っているのを痛みと感じることもあるかもしれない。

どうしてあげたらいいんだろうね。。。

これは、勝手な想像だけど、もし、こういうことが日常化してるのだとしたら。

つ、疲れるよねぇ・・・。

一つ一つは小さなことかもしれません。

でも、その小さなことが積み重なって、本人が気づかないままストレスとなっている気がしています。

これは生まれ持った性格だからね。

彼にとっては当たり前のことなのでしょう。

だから、ストレスという感覚はなく、周りに訴えることもしないけど。

でも。

実は、長男の体は、悲鳴をあげているんじゃないかなぁ。

今、調べている最中なんだけど、過敏性腸症候群って長引くことが多いようです。

そして、軽度発達障害の子によくみられる症状なのだとか。

うーーーん、やっぱり長男ってわかりにくい。

難しいな。

どうしてあげたらいいのかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました